Menu

市況概況

[ 更新: 2025/10/20 ]
17日の総合指数は前日比0.06%安の6,089.53Pで終了。売買代金は44.2億Pで、外国人は2.2億Pの売り越しだった。

⤴上昇銘柄 MER, BPI、ACENなど
⤵下落銘柄 ALI, PLUS, SCCなど

フィリピン総合指数(PSEI) チャート

2025/10/20
banner
banner

即効 フィリピン株情報

最新記事

  • 【10/15】IKEA、フィリピン初のプ…【10/15】IKEA、フィリピン初のプラン&オーダー・ショップ
    スウェーデン発の家具大手IKEAは、フィリピン初となるプラン&オーダー・ショップを10月23日にオープンする。 場所はマニラ首都圏北部ケソン市にあるアヤラ・トライノマ・モール内で、店舗面積は500平方メートル。顧客はキッチン、ワードローブ、収納システムをカスタマイズしてデザイン・注文できる。 IKEAフィリピンによると、IKEAのキッチンとワードローブの注文件数が全国で最も多い地域であるためケソン市を出店地に選んだという。 (2025年10月15日)
  • 【10/9】サンミゲル、財務報告書の虚偽…【10/9】サンミゲル、財務報告書の虚偽記載で100万ペソの罰金
    大手複合企業サンミゲル・コーポレーション(San Miguel Corp.  証券コード:SMC)は、6月30日付けの監査対象外連結財務諸表に虚偽記載があったとして、証券取引委員会から100万ペソの罰金を科された。 サンミゲルは、虚偽記載は、有形固定資産の取得に関連するキャッシュ・アウトフローを誤って営業活動に分類したことに起因するとし、証券取引委員会の会計検査院の指示に従い、罰金を支払うと述べている。 (2025年10月9日)
  • 【10/9】8月の失…【10/9】8月の失業率は3.9%
    フィリピン統計局は8日、2025年8月の失業者数は3.9%だった発表した。前月の5.3%から大きく改善した。 労働力参加率は65.1%となり、前年8月の64.8%、2025年7月の60.7%から上昇しました。 雇用者の産業別の構成比は、サービス業が全雇用の61.5%を占めた。次いで農業が20.4%、工業が18.1%となった。 就業者数の年間増加数が多かった業種は、建設業(54万人)、漁業・養殖業(44万8千人)、管理・支援サービス業(30万7千人)が上位となった。 (2025年10月9日)
  • 【10/7】水道サービス会社マイニラッド…【10/7】水道サービス会社マイニラッドの上場承認
    フィリピン証券取引所は6日、グレーター・メトロマニラ圏西地区の17市町村に上下水道サービスを提供するマイニラッド・ウォーター・サービス(Maynilad Water Services Inc.)の新規株式公開を承認した。 募集株数は普通株式2,288,974,000株で、公開価格は1株当たり最大20ペソ。最大で457億8000万ペソ規模のIPOとなる。 日程は、 価格設定日が2025年10月20日、募集期間は10月23日~29日で、上場予定日は11月7日。 Mayniladは、西地区サービスエリアにおけるメトロポリタン上下水道システム(MWSS)の民間コンセッション事業者で、2037年7月31日までの運営権を有している。日本の丸紅もMayniladの親会社マイニラッド・ウォーター・ホールディングスを通じて出資している。 (2025年10月7日)
  • 【9/30】フィリ…【9/30】フィリピン初のソブリンAI
    PLDT Inc.の子会社であるePLDT, Inc.は29日、フィリピン初のソブリン人工知能(AI)プラットフォームとされる「Pilipinas AI」をローンチした。 ソブリンAIとは、国内インフラとデータストレージを基盤にAIシステムを開発・運用し、情報を国内の管轄下に留保するタイプのAIプラットフォームで、これにより、利用企業は国外へのデータ流出の不安なく、データ主権を確保してAIを使うことができる。 Pilipinas AIはDell Technologies, Inc.およびKatonic AIとの提携により開発され、ラグナ州に新設されたePLDTの最新データセンターに設置される。 (2025年9月30日)
  • 【9/22】最も急…【9/22】最も急成長している地域はセブ
    ラルフ・レクト財務長官は、セブ島は依然として中央ビサヤ地方の経済の中心地であり、過去2年間で7.3%の成長率を記録し、フィリピンで最も急成長していると述べた。全国平均成長率5.9%を大きく上回る。 主な要因としては、セブ島がアジア有数のアウトソーシング拠点の一つであること、また、ルソン島、ビサヤ諸島、ミンダナオ島と国際市場を結ぶ重要な貿易玄関口としての役割を担っていることが挙げられる。 (2025年9月22日)

全部を見る

PSEのINDEX一覧

Index Value Chg %Chg
PSEi 6,084.07 5.46 0.09▼
All Shares 3,661.92 3.16 0.09▼
Financials 2,046.31 11.48 0.56▼
Industrial 8,930.58 24.53 0.28▲
Holding Firms 4,905.45 5.60 0.11▼
Services 2,299.08 14.10 0.61▼
Mining and Oil 14,542.46 379.05 2.54▼
Property 2,260.04 12.37 0.55▲

 

MARKET : CLOSED As of Oct 20, 2025 4:59 PM
Total Volume 1,864,337,424
Total Trades 58,516
Total Value 3,653,749,001
Advances 75
Declines 122
Unchanged 50
更新: 10/20

全銘柄のバリエーション・ランキング

(6/17 10:06更新)

売買高は市場人気のバロメータだ。上位銘柄は流動性の高い銘柄といえる。このランキングに突然入ってきた銘柄には注意。何か特別な材料が出た可能性があるからだ。
平均売買高は43.03M株

銘柄名(シンボル)直近値格付け売買高MGCsignal
Ayala Corporation(AC)6151120.4255
Bank of the Philippine Islands(BPI)107☆☆1092.2432
BDO Unibank, Inc.(BDO)140☆☆612.9466
SM Prime Holdings, Inc.(SMPH)34594.4662
Ayala Land, Inc.(ALI)24.5550.319
SM Investments Corporation(SM)924482.7161
Metro Pacific Investments Corporation(MPI)4.38342.8708
International Container Terminal Services, Inc.(ICT)202335.3867
Universal Robina Corporation(URC)140325.0142
Metropolitan Bank & Trust Company(MBT)53.7294.8817
Jollibee Foods Corporation(JFC)240223.7352
PLDT Inc.(TEL)1260☆☆219.4353
Bloomberry Resorts Corporation(BLOOM)9.98191.3056
ACEN Corporation(ACEN)5.3167.3316
Globe Telecom, Inc.(GLO)1710☆☆164.9552
Robinsons Retail Holdings, Inc.(RRHI)54160.664
JG Summit Holdings, Inc.(JGS)49.4153.6636
Manila Electric Company(MER)336☆☆☆138.5933
Greenergy Holdings Incorporated(GREEN)1.38136.4917
Aboitiz Equity Ventures, Inc.(AEV)57.5121.4607

(6/17 10:06更新)

配当利回りは実績での表示のため、異様に高い場合は注意が必要。業績の悪化が見込まれるか、何らかの理由で株価が急落しているようなときには総合的なパフォーマンスが悪化するケースもあるからだ。つねにランキングされている銘柄なら安心。
全銘柄では平均3.5%。主要30銘柄は2.58%。

銘柄名(シンボル)直近値格付け配当%GCsignal
GMA Network, Inc.8.6812.67
Shang Properties, Inc.2.83☆☆☆10.95
Del Monte Pacific Limited9.569.93
Premium Leisure Corp.0.549.3
City & Land Developers, Incorporated1.068.7
DDMP REIT, Inc.1.287.93
Synergy Grid & Development Phils., Inc.8.817.89
Ionics, Inc.1.297.75
Centro Escolar University7.84☆☆7.74
Citicore Energy REIT Corp.2.567.34
PLDT Inc.1260☆☆7.14
Pilipinas Shell Petroleum Corporation14.4☆☆☆6.94
Filinvest Reit Corp.4.2-6.76
DMCI Holdings, Inc.9.21☆☆6.62
Manila Electric Company336☆☆☆6.56
Semirara Mining and Power Corporation27.6☆☆6.52
Asian Terminals, Inc.14.3☆☆☆6.34
Solid Group, Inc.0.966.25
AREIT, Inc.346.12
East West Banking Corporation7☆☆☆5.86

(6/17 10:06更新)

PERは四半期決算の実績となっている。低PER銘柄は会社情報や最新ニュースなどで悪材料がないか確認する必要がある。何か問題を抱えている場合、業績が大幅に悪化する可能性もあるので、投資は見送る。問題のない会社なら割安となる。
全銘柄では平均14.45倍。主要30銘柄は13.91倍。

銘柄名(シンボル)直近値格付けPERGCsignal
Philippine Infradev Holdings Inc.0.79-1.16
Anglo Philippine Holdings Corporation0.621.19
Boulevard Holdings, Inc.0.0731.46
Empire East Land Holdings, Inc.0.1581.8
DDMP REIT, Inc.1.281.91
Belle Corporation1.16☆☆2
Philippine National Bank18.72☆☆☆2.11
First Philippine Holdings Corporation61.12.14
Benguet Corporation4.692.21
A Brown Company, Inc.0.712.54
Lopez Holdings Corporation4.35☆☆2.65
Vistamalls, Inc.2.682.65
City & Land Developers, Incorporated1.062.72
Cebu Landmasters, Inc.2.59☆☆☆2.76
East West Banking Corporation7☆☆☆2.77
Synergy Grid & Development Phils., Inc.8.812.96
Asia United Bank Corporation45☆☆☆3.13
Shang Properties, Inc.2.83☆☆☆3.14
DMCI Holdings, Inc.9.21☆☆3.36
Vista Land & Lifescapes, Inc.1.68☆☆3.36

(6/17 10:06更新)

PBRは実積による数値。PBR1倍以下は割安といわれるが、極端に低い場合は経営に問題があるケースもあるので、経営状況などを最新の会社情報で確認すること。
全銘柄では平均2.21倍。主要30銘柄は1.74倍。

銘柄名(シンボル)直近値格付けPBRGCsignal
Premiere Island Power REIT Corporation1.50.018
CTS Global Equity Group, Inc.0.80.028
Top Frontier Investment Holdings, Inc.126.9☆☆0.059
Empire East Land Holdings, Inc.0.1580.079
Lopez Holdings Corporation4.35☆☆0.096
Panasonic Manufacturing Philippines Corporation5.6☆☆☆0.101
Waterfront Philippines, Incorporated0.420.112
House of Investments, Inc.4.13☆☆0.138
Keppel Philippines Holdings, Inc.5.10.141
Roxas and Company, Inc.0.480.146
First Philippine Holdings Corporation61.10.15
Bank of Commerce6.90.156
Solid Group, Inc.0.960.159
Philippine National Bank18.72☆☆☆0.185
Coal Asia Holdings Incorporated0.180.189
National Reinsurance Corporation of the Philippines0.520.19
Vista Land & Lifescapes, Inc.1.68☆☆0.191
Filinvest Land, Inc.0.71☆☆0.193
Century Properties Group, Inc.0.380.202
Philippine Realty and Holdings Corporation0.140.208

(6/17 10:06更新)

前日比での出来高の増減。出来高が急増した銘柄では何か材料が出た可能性がある。
出来高増加は85銘柄 うち10倍以上になったのは6銘柄。減少は87銘柄。10分の1以下に減少したのは0銘柄。

銘柄名(シンボル)直近値格付け出来高増減倍GCsignal
Phinma Corporation19.5267.97
Robinsons Retail Holdings, Inc.54154.61
A. Soriano Corporation11.3☆☆35.3
Arthaland Corporation0.4930.46
Asian Terminals, Inc.14.3☆☆☆25.56
AREIT, Inc.3412.88
8990 Holdings, Inc.9.39.26
Holcim Philippines, Inc.48.76
Robinsons Land Corporation14.5☆☆8.71
A Brown Company, Inc.0.717.81
Rizal Commercial Banking Corporation23.17.76
Metro Pacific Investments Corporation4.387.36
Aboitiz Equity Ventures, Inc.57.57.26
JG Summit Holdings, Inc.49.46.37
Cebu Landmasters, Inc.2.59☆☆☆6.04
Crown Equities, Inc.0.085
Manila Mining Corporation0.0094.4
Lodestar Investment Holdings Corporation0.613.94
PAL Holdings, Inc.5.4-3.81
Bank of the Philippine Islands107☆☆3.66

フィリピン株指数

上へ行く